QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
DOS
DOS
有限会社デジタルオフィスサービスのPCサポート事業部(パソコン修理・設定)の [ ふじもと ] です。福岡市内を中心にパソコンの出張保守をしています。 http://www.pc-otasuke.com

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年05月23日

Windows 8.1

「Windows 8」の改良版 (開発コード名:Windows Blue) の正式名称が 「Windows 8.1」 であると発表されました。 今回は Service Pack という形ではないようです。 Windows Update と Windows Store にて無償提供されるとのこと。 既に Windows 8 をご利用中の方や近々ご購入予定の方もこれで安心ですね。 パソコンご購入の際の初期設定やネットワーク接続やプリンターなどの各種設定、古いPCからの(起動しなくても大丈夫です)データ移行などは是非お任せください。
  
タグ :買い替え


Posted by DOS at 06:31Comments(0)Windows 8

2013年05月08日

【続報】 「Windows8」 の改良版を近日中に発表

先日、「【ニュース】 「Windows8」 の改良版を近日中に発表」という速報をお伝えしましたが、本日正式に発表がありました。 それによると、今年後半の発売になるとのこと。 また、6月下旬までに2度の発表を行い、価格・パッケージ・正式名称と技術面の詳細を明らかにする予定。   


Posted by DOS at 13:53Comments(0)Windows 8

2013年04月19日

【ニュース】 「Windows8」の改良版を近日中に発表

Microsoft のピーター・クライン最高財務責任者(CFO)が18日の決算説明会で、昨年10月に発売した 「Windows8」の改良版「Windows Blue(開発コード名)」を近く発表することを明らかにした。タブレットの普及でパソコンの需要が減少したため、ユーザーからの改善要望に対応し巻き返しを図る狙いがあるとみられる。

------------------------------------------------------------

つまり、新しいユーザーインターフェースの評判がいまひとつなので元の形に近いものに変更しますよ、ということでしょうね。 既に Windows8 をご利用の方でこれまでの操作に近い形をお望みでしたら、Start Menu 8Classic Shell をお試しください。  

Posted by DOS at 10:45Comments(0)Windows 8

2013年01月25日

まもなく終了します

昨年6月の記事でご案内した 「 Windows 8 優待購入プログラム 」 1200円 で Windows 8 にアップグレード ですが、いよいよ対象PC購入期間(2012年6月2日から 2013年1月31日)がまもなく終了となります。 申し込み、購入手続きは2月28日までです。 対象PCを所有されている方、近日中の購入をご検討中の方はお急ぎください。

お買い換えに伴う各種設定、データ移行などはお気軽にお申し付けください。
  

Posted by DOS at 08:30Comments(0)Windows 8

2012年10月29日

Windows 8 発売!

先週末、いよいよ Microsoft Windows 8 が発売されました。 もちろん、パソコンメーカー各社も Windows 8 搭載の新製品を発売しております。
スマートフォンのようなタッチ操作で「パソコンはちょっと難しそうで・・・」と敬遠されていたご年配の方にも直感的な操作で受け入れやすいものになっているのではないでしょうか?
ご購入の際の初期設定、インターネットやメールなどの各種設定、プリンタなど周辺機器の接続設定、データ移行、アプリケーションのインストールなど是非ご依頼ください。 ご依頼の内容によりますが、おおよそ1~2時間(3,675円~7,350円)の作業となります。 対応エリア内であれば、出張費は頂いておりません。
  


Posted by DOS at 10:49Comments(0)Windows 8

2012年06月06日

1200円 で Windows 8 にアップグレード

マイクロソフト社が Windows 7 に対する買い控え対策を始めました。
Windows 8 の発売時期が近づいていることを窺わせますね。

2012年6月2日 から 2013年1月31日 までに
Windows 7 Home Basic
Windows 7 Home Premium
Windows 7 Professional
Windows 7 Ultimate
(各 32 ビット版/64 ビット版)
搭載のパソコン もしくはDSP版を購入すると
1,200円で Windows 8 Pro にアップグレードできるというもの。
【注】 Windows 7 Starter は対象外

購入後に専用サイトにてWindows 8 優待購入プログラムへの登録が必要です。
詳しくは、www.windowsupgradeoffer.com をご確認ください。
  
タグ :upgrade


Posted by DOS at 06:25Comments(0)Windows 8

2012年03月23日

Windows 8 Consumer Preview

今年10月にも発売か!?と噂される次期バージョンの「 Windows 8 」ですが、
そのお試し版とも言える「Windows 8 Consumer Preview」が公開されました。

下記サイトの [ 今すぐダウンロード ] 部分をクリックして
インストーラーをダウンロード後、指示に従いインストールします。

http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/consumer-preview

お薦めは次のサイトにて日本語の iso ファイルをダウンロードして
VMWare などの仮想マシンにて試す方法です。
不要になった際に簡単に削除出来ますよ。
(iso ファイルのダウンロードはご利用の環境に合わせて
 64bit / 32bit をお選びください)

http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/iso

【動作環境】
CPU : 1 GHz 以上
メモリ : 1 GB以上 (32bit) または 2 GB以上 (64bit)
HDDの空き領域 : 16 GB以上 (32bit) または 20 GB以上 (64bit)
グラフィックカード : Microsoft DirectX 9 以上のグラフィックスデバイス

※ Windows Vista または Windows 7 が動作していれば問題なく動作するようです。
  

Posted by DOS at 08:06Comments(0)Windows 8