2011年04月18日
ie6 countdown
インターネットを楽しむためのブラウザは何をお使いですか?
Google Chrome や Firefox など Windows 標準搭載の
Internet Explorer (ie) 以外のものが規定のブラウザに
設定されている PC を見かけるのも珍しいことではなくなりました。
そして、ついに、Internet Explorer 撲滅運動(?)が始まりました。
主導しているのは ナント! 開発元の マイクロソフト社。
そのための特設サイトを立ち上げました。
http://ie6countdown.com/
そこには英文でこう記されています。
「10年前、あるブラウザが生まれた。名前は Internet Explorer 6。
そして今、我々は最新ウェブ標準時代の2011年に住んでいる。
今こそサヨナラを言う時だ。」
そう!古いバージョンに別れを告げ、新しい Internet Explorer を
使ってくださいねっていうことです。
このサイトによると日本でもまだ1割強の PC で ie6 が
稼働しています。
諸事情で ie6 を使わざるを得ない方もいらっしゃるでしょうが、
機能やセキュリティの向上が図られているため
出来るだけ新しいバージョンにされることをお薦めします。
弊社の対応エリア内にお住まいで、バージョンアップの方法が
分からないなど お困りの場合はご相談ください。
尚、最新の Internet Explorer 9 は 3月に配信予定でしたが、
東日本大震災に伴い、ネットワーク回線に対する負荷軽減への配慮などから、
延期されていました。4月26日午前0時 から提供開始です。
[ 対応OS ]
Windows Vista , Windows 7 , Windows Server 2008 の 32bit および 64bit
( Windows XP は現行の Internet Explorer 8 をご利用ください )
タグ :Microsoft