QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
DOS
DOS
有限会社デジタルオフィスサービスのPCサポート事業部(パソコン修理・設定)の [ ふじもと ] です。福岡市内を中心にパソコンの出張保守をしています。 http://www.pc-otasuke.com

2013年02月28日

Windows 7 でも ie10 を

Windows 8 の標準ブラウザである Internet Explorer 10 が Windows 7 でも利用可能となりました。 マイクロソフト社は Windows 7 向けの 最新ブラウザ Internet Explorer 10 の製品版をリリースしました。 HTML5 や CSS3 への対応、セキュリティの強化などが施されていますが、約25%といわれる処理速度の向上が一番嬉しいかも? いずれ自動アップデートにて更新されるものと思いますが、早く利用してみたい!と思われる方は下記よりダウンロード可能です。

http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/download-ie

電子入札などご利用サイトによっては使用ブラウザが限定されていて更新しないようにしないといけない場合もあります。 該当する更新を非表示とするか、自動配布無効化ツールキット(Blocker Toolkit)を導入する必要がありますのでお困りの際はご相談ください。


Posted by DOS at 10:58│Comments(0)Windows7
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。